幼児クラス年少児の絵本作りです。自分でストーリーを考え、場面を構成し、クレヨンと水彩絵の具でのびのび描きました。4歳でもこんなに表現できるなんて驚きました。とても大切な作品になったと思います。
すでにあるイメージを描くのではなく、描きながらイメージが湧いてくる、というプロセスのドローイングです。 具体的な形にこだわらず自由に手を動かして線を描いてみました。
ホッチキスとボンドでぬいぐるみを作りました。好きな柄の布を組み合わせて作った動物のぬいぐるみは、どれも個性的で表情があり、なんともかわいい子達です!
幼児クラス年少児の絵本作り
幼児クラス年少児の絵本作りです。自分でストーリーを考え、場面を構成し、クレヨンと水彩絵の具でのびのび描きました。4歳でもこんなに表現できるなんて驚きました。とても大切な作品になったと思います。