Mei Hommaさんの教育リポート

インドネシアの先駆的フェミニスト カルティニ

先日、横浜美術館にて開催されている展覧会『BODY / PLAY / POLITICS』の関連イベントであるシンポジウム「波紋-日本、マレーシア、インドネシア美術の20世紀」を見に行った。そのうちのセッションの一つ「1950年代以降のマレーシア、インドネシアにおけるフェミニズム運動-アーティストの視点から」では同展示出品作家でもあるマレーシア人の女性アーティストYee i-lann(イー・イラン)氏がインドネシアにおけるフェミニズム運動についてプレゼンテーションを行った。同氏は東南アジアの民間伝承による女性の幽霊を現代女性とつなげた映像インスタレーションを同展覧会にて展示している。

Yee i-lann氏は、インドネシアでは従来農業を通して女性の伝統的な役割があったこと、それがオランダ統治時代にプランテーションが導入されmonocropping(単一栽培)になったことで彼女たちの役割が変わってしまったことをまず説明し、その後で具体的な女性運動家の例を挙げ、1965年に起きたクーデター、9月30日事件の際に排除されたゲルワニの活動に話をつなげていった。これらの詳細を述べるのは省くが、Yee i-lann氏も話に触れていたインドネシアの代表的な女性運動家といえば、オランダ統治時代にプリプミ(原住民)の中で最も高い役職であったブパティの娘カルティニ(1878〜1904)である。

ページ